※当サイトは占い監修・編集部によるチェック済みの記事を掲載しています。

【夢占い】妊娠する夢の意味とは?自分が母親になる予兆?正夢の可能性はある?

お腹が大きくなったり、胎動を感じたり、いきなり妊娠する夢を見たら驚きますよね。

なぜ私に赤ちゃんが?
正夢になる?
何かのお告げ?

と気になった方も多いのではないでしょうか。
妊娠する夢は吉夢です。

しかし、シチュエーションや登場人物によってはトラブルを暗示する場合もあります。
この記事では、妊娠する夢のさまざまな意味とその活かし方を解説し、正夢の可能性についても探っていきます。

妊娠する夢の基本的な解釈

妊娠する夢は「何かがうまれる」象徴です。
新しいチャンスであったり、新しい人間関係であったり、近々転機が訪れることがあるでしょう。

妊娠する夢は、実際に環境の変わりやすい春先に見ることが多いようです。
妊娠する夢には以下のような特徴があります。

  • 新しいステージへの移行
  • 今までの努力が実を結ぶ
  • 大きな転機が来る
  • 自分でも知らなかった才能が開花する
  • 強いストレスを感じている
  • トラブルに見舞われる

なお、妊娠を強く望んでいる場合には、願望が夢に出てくる願望夢であることがほとんどです。

【妊娠した人別】誰が妊娠した?

自分が妊娠した

自分が妊娠する夢は、状況が変化し新たなステージに進むことを暗示しています。
今までの努力が実を結んだり、潜在的な能力が開花するでしょう。

何かにチャレンジしようとしているなら大きなチャンス到来です。

積極的に行動してみましょう。

男性が妊娠した

男性が妊娠する夢は大吉夢です。
特に仕事の分野で大きな成功が得られます。

実力以上に力を発揮できる時なので、少し難しいかな?

と思うことでも挑戦するなら今がチャンスです。

友達が妊娠した

友達が妊娠する夢は、自分の眠っていた才能が開花したり周囲からのサポートが得られる時期が来たことを告げています。特に、友達の妊娠を喜ぶ夢なら強力な助人が現れることでしょう。

いつもより周りの人に視野を広げてみてください。

母親が妊娠した

夢占いでの母親は「母性」「愛情」「依存」を象徴しています。
あなたは今愛情や助けを求めているのではないでしょうか。

もしくは、愛情深い人からのサポートを得られるタイミングが来ています。

一度素直に話してみるのが好転の鍵です。

浮気相手が妊娠した

浮気相手との子を妊娠する、もしくは浮気相手が妊娠する夢は吉夢です。
今まで気づかなかった才能に出会える時なので、やったことのないことに挑戦してチャンスをものにしてください。

ペットが妊娠した

ペットが妊娠する夢は、新たな人とのつながりを暗示しています。
また、あなたは今よりもっと誰かに愛されたい・愛したいという気持ちが高まっているのかもしれません。
ピンと来た人に連絡をしてみてはいかがでしょうか。

【パートナー別】誰の子?

恋人・夫の子

恋人や夫との子を妊娠する夢は、絶好調の幸運期を表しています。
仕事もプライベートもうまくいくタイミングです。

ただし、本当に妊娠を望んでいる場合は願望が夢に出ただけの場合もあります。

妊活中の場合は一度力を抜いてリラックスをしてみて。

元カレの子

元カレの子を妊娠する夢を見た場合は要注意です。
過去の未清算の感情が出てきたり、昔は良かったと後悔する出来事にあうかもしれません。

ないものに目が行きがちな時なので、今あるものを改めて感じてみてください。

嫌いな人の子

嫌いな人の子を妊娠する夢は凶夢です。
トラブルに見舞われる可能性があるので対人関係には要注意。

頑固になりすぎていないか、やってもらって当たり前になっていないかなど、周囲の人に対する態度を見直してみてください。

知らない人の子

知らない人との子を妊娠する夢は、自分の中にまだ気づいていない才能や願望があることを示唆しています。
また、新しい人間関係や出会いを予感させることもあります。

今まで選択肢にはなかったことを、あえてしてみるのも良いかもしれません。

相手が分からない

妊娠したけど相手が分からない夢の場合、思わぬ出来事に見舞われる可能性があります。
夢の中で喜んでいたならうれしい出来事が、不安になっていたなら混乱するような出来事になります。

不測の事態が起きても慌てずに対処してください。

【シチュエーション別】状況や感情は?

妊娠検査薬が陽性だった

妊娠検査薬が陽性だった時の夢は、クリエイティブな意欲が高まっていたり、夢や目標が具体的になっていることを意味します。
実行に移すタイミングが来ているので、最終確認を怠らずに。

胎動

胎動を感じる夢は幸運の前兆を表しています。
臨時収入があったり、新たな選択肢が生まれるような出来事があるでしょう。

今までやっていたことが良い結果につながるので、自信をもって続けてください。

臨月

臨月の夢は大きな変化、大転機を迎えることを示唆しています。
成功は目の前なので思い切って行動に移してみてください。

最初は戸惑うかもしれませんが、あなたのサポートを待っている人はたくさんいます。

流産

流産をする夢は、何かを失ったり何かが壊れたりすることを暗示しています。
または、大切なものを失うことへのストレスが過度に溜まっている状態です。
終わるからこそ始まるものもあります。

変化を恐れずに受け入れることで新しいステージへ。

嬉しい

妊娠して嬉しいと思っている夢は、幸運期の始まりを意味しています。
これまで積み重ねてきたことが成功したり、夢や願い事が叶ったりします。

これまで頑張ってきた自分にご褒美をあげるのも良いですね。

不安

妊娠して不安になっている夢は、今あなたはとても疲れていてストレスが溜まっている状態であることを表しています。
現状や先行きに不満を募らせていませんか?

今は頑張ることよりも自分を大切にしてください。

【赤ちゃん別】性別や人数は?

男の子

男の子を妊娠する夢は、活発に行動することで運気が上昇する吉夢です。
特に仕事運が上昇している時なので、積極的に動いてみましょう。
予想を上回る成果につながるタイミングです。

女の子

女の子を妊娠する夢は、純粋さからの行動が幸運の鍵となります。
説得力が増している時なので、駆け引きや損得なしで提案してみましょう。

今までの努力が実を結びます。

双子

双子を妊娠する夢は、何かしらの選択を迫られる暗示があります。
特に女の子の双子は金銭面でのトラブルもあり得ますので注意してください。
双子を出産する夢は大吉夢ですので良い知らせをお待ちください。

正夢になる?

「妊活中、妊娠する夢をみたら現実になった」という話を聞いたことがありませんか?
実は夢が正夢になることはほぼありません。
しかし、正夢になりやすい夢の特徴はありますので、現実でも妊娠したいと思っている方は参考にしてみてください。

まとめ:妊娠する夢が教えてくれること

  • 妊娠する夢は転機・チャンス到来の大吉夢
  • 中には注意が必要な夢も
  • 妊活中に見た場合は願望夢

妊娠する夢がすぐに正夢になることはあるかもしれませんが、夢との関連はありません。
新しいスタートや挑戦・変化の予兆を教えてくれています。

夢から受け取ったメッセージをもとに、

幸運をつかむ準備をしておきましょう。

この記事を書いた人

浅野なお(占い監修・うららぶ編集部 編集長)

1994年生まれ。10年以上にわたり西洋占星術を研究し、占星術に関する文献を300冊以上読破。約250名のユーザーに対して占いのアドバイスをした経験を元に「うららぶ」を運営。
毎日の星占いや星座同士の相性などを中心に分析を続け、星座占いの楽しさをより多くの人に伝えるべく、WEBメディアの運営にも力を入れ、情報の正確性と安全性の向上にも注力。
読者が少しでも笑顔になれる記事づくりをモットーに、日々の星の動きから人生のヒントを届けている。

【当サイトで主に使われている参考文献】
『占星学』
著者:Liz Greene(リズ・グリーン)/ 出版社:青土社(1994年)/ 翻訳者:岡本翔子、鏡リュウジ

『The Astrologer's Handbook - 占星術完全ガイド』
著者:Frances Sakoian、Louis S. Acker(ルイ・S・アッカー)/ 出版社:Collins Reference(Reprint版1993年)

【コンテンツの性質とYMYLへの配慮】
当ブログは、「占い」や「恋愛に関するアドバイス」など、ユーザーの人生や感情に影響を与える可能性のあるテーマを取り扱っています。
Googleが定める「YMYL(Your Money or Your Life)」に該当する可能性を認識し、以下の点に配慮しています:

・情報の信頼性向上に努め、参考文献・資料をもとに可能な限り正確な内容を記載しています。

・ただし、本サイトの内容はエンターテインメントおよび娯楽コンテンツとして提供しており、専門的・医学的・法的な助言を提供するものではありません。

・当記事は浅野氏と編集部が執筆し、浅野氏が内容をチェック・監修しています。

【コンテンツをお楽しみいただくために】
※本サイトは参考文献や資料を確認しながら、エビデンスを元に正しい情報発信に努めておりますが、エンタメ・娯楽コンテンツとしての要素が強いため、楽しみながらご覧いただければ幸いです。

恋愛や人間関係など、個人の判断が大きく関わるテーマについては、最終的な判断はご自身で行っていただくようお願いいたします。

運営者プロフィールについては「詳細はこちら」をクリックしてください。
ご意見・ご感想につきましては https://uralove.jp/contact/ にてお問い合わせください。

※当メディアには広告が含まれています