※当サイトは占い監修・編集部によるチェック済みの記事を掲載しています。

【2025年】蟹座の運勢は12年に一度の幸運期に突入!

6月22日~7月22日生まれの蟹座は、2025年の後半頃からいよいよ12年に一度の幸運期に入ります。

過去12年間で最大のラッキーな時期を迎えるため、蟹座の2025年は総じて良い運勢です。
では、具体的にどのような年になるのか、蟹座の2025年の運勢を見ていきましょう。

2025年 蟹座の12年に一度の幸運期はいつからいつまで?

2025年 蟹座の12年に一度の幸運期は、2025/6/10~2026/6/30まで続きます。
2025年の上旬までは準備期間として、資格の勉強や顧客開拓の営業など自己研鑽に励みましょう。

恋愛であればメイクの勉強を励むことや、髪型を変えてみることも良いかも。
2025/6/10~芽がでるように、計画して行動しましょう。

全体運:アクティブに動くことが幸運を呼び寄せる

2025年の蟹座は、6月頃から12年に一度巡ってくる幸運期を迎えるのが最大の特徴。
そのため、上半期は幸運期を迎えるための準備期間と言っていいでしょう。

どちらかというとアクティブに動き回る機会が増えそうなので、人によっては自分を取り巻く環境が大きく変化することがあるかもしれません。

変化が大きいということは、それだけ新しいことに出会い、新鮮な環境に出会う機会も多いということです。
これから迎える幸運期に備えて、積極的に行動をすることがラッキーポイントとなります。

本格的に幸運期に突入する2025年下半期は、人前に出てスポットライトを浴びたり、長年願っていたチャンスを手にすることがあるでしょう。

これは、降って湧いたラッキーではなく、これまで努力を積み重ねてきた結果として現れます。
今まで頑張ってきた人ほど、大きな成功やチャンスを掴むことが期待できます。

恋愛運:1年を通して絶好調

12年に一度の幸運期を迎える蟹座の2025年は、恋愛運も絶好調です。
夏以降は、自分の魅力が最大限になる時期。その魅力に周囲の人が気づき、強い縁が生まれる可能性が高まるでしょう。2025年の蟹座は、人に与えた愛が自分に返ってくる星回り。これまで周りの人に愛を与えてきた人はそれが縁となって、理想の人やこれ以上ないほど相性が良い人に巡り会えるかもしれません。

シングルの方は、年明けからの積み重ねが良い結果をもたらす暗示。
ここ数年、いい出会いに恵まれていなかったと感じている方でも、恋愛運がアップする兆しを感じられるでしょう。
カップルの方は、相手のことを思いやってリードすることが、2人の関係をより良くするポイントになります。

年の後半頃は、結婚の話が出てくる可能性も高まるでしょう。

仕事運・金運:キャリアアップや転職が望める時期

12年に一度の幸運期だけあって、蟹座の2025年の仕事運は上々です。

年の始めから、キャリアアップのチャンスが訪れるでしょう。
周囲に努力が認められやすいタイミングなので、昇進や昇給が見込めます。転職を目指すなら、7月以降がおすすめ。
何かと忙しい1年になりそうな蟹座の2025年は、多忙な日々となるでしょうが、その合間を縫って転職情報をチェックしておくと、良い結果が期待できます。スキルをアピールしておくと、希望以上の条件でオファーやスカウトが来ることも。

全般的に良い運勢の2025年の蟹座ですが、金運に関しては年の前半は出費が増えやすい傾向があります。
収入が増えても支出も増えてしまうため、そこまで金銭的に余裕があるとは感じられないかもしれません。

春頃は、衝動買いなどで出費が増えやすい時期なので要注意。

2025年後半に入ると金運が安定し、家族や友人、恋人など身近な人との関係を大事にしていると、思わぬ臨時収入が得られるチャンスがあるでしょう

お金のやりくりは、自分だけで行うよりもプロにおまかせするのが有意義。
効率的なお金の使い方ができるようになるでしょう。

ラッキーイヤーを有意義に過ごしましょう

蟹座にとって、2025年は大幸運が期待できる年。

とはいえ、幸運を待っているだけではせっかくの良い運気を無駄にしてしまいかねません。
自分から行動することが、良い結果をもたらしてくれる時期なので、2025年を有意義に過ごして上昇中の運気を活かし、幸運を掴み取りましょう。

この記事を書いた人

浅野なお(占い監修・うららぶ編集部 編集長)

1994年生まれ。10年以上にわたり西洋占星術を研究し、占星術に関する文献を300冊以上読破。約250名のユーザーに対して占いのアドバイスをした経験を元に「うららぶ」を運営。
毎日の星占いや星座同士の相性などを中心に分析を続け、星座占いの楽しさをより多くの人に伝えるべく、WEBメディアの運営にも力を入れ、情報の正確性と安全性の向上にも注力。
読者が少しでも笑顔になれる記事づくりをモットーに、日々の星の動きから人生のヒントを届けている。

【当サイトで主に使われている参考文献】
『占星学』
著者:Liz Greene(リズ・グリーン)/ 出版社:青土社(1994年)/ 翻訳者:岡本翔子、鏡リュウジ

『The Astrologer's Handbook - 占星術完全ガイド』
著者:Frances Sakoian、Louis S. Acker(ルイ・S・アッカー)/ 出版社:Collins Reference(Reprint版1993年)

【コンテンツの性質とYMYLへの配慮】
当ブログは、「占い」や「恋愛に関するアドバイス」など、ユーザーの人生や感情に影響を与える可能性のあるテーマを取り扱っています。
Googleが定める「YMYL(Your Money or Your Life)」に該当する可能性を認識し、以下の点に配慮しています:

・情報の信頼性向上に努め、参考文献・資料をもとに可能な限り正確な内容を記載しています。

・ただし、本サイトの内容はエンターテインメントおよび娯楽コンテンツとして提供しており、専門的・医学的・法的な助言を提供するものではありません。

・当記事は浅野氏と編集部が執筆し、浅野氏が内容をチェック・監修しています。

【コンテンツをお楽しみいただくために】
※本サイトは参考文献や資料を確認しながら、エビデンスを元に正しい情報発信に努めておりますが、エンタメ・娯楽コンテンツとしての要素が強いため、楽しみながらご覧いただければ幸いです。

恋愛や人間関係など、個人の判断が大きく関わるテーマについては、最終的な判断はご自身で行っていただくようお願いいたします。

運営者プロフィールについては「詳細はこちら」をクリックしてください。
ご意見・ご感想につきましては https://uralove.jp/contact/ にてお問い合わせください。

※当メディアには広告が含まれています